
地区計画改定から10年「御堂筋本町地区の建物たち」シンポジウム開催(事前申込制/入場無料)(11/18)
イベント トピックス大阪のメインストリートである御堂筋本町地区沿道の建物の高さ規制は、1920年(大正9年)に定められた「百尺(約31m)...
さまざまな角度から御堂筋をご紹介します。

大阪のメインストリートである御堂筋本町地区沿道の建物の高さ規制は、1920年(大正9年)に定められた「百尺(約31m)...



2024年9月〜2024年12月に開催した御堂筋フォトコンテスト。100作品の「自然を感じる御堂筋」をご応募いただきまし...

12月2日(金)に「これからの公共空間の緑を考えるシンポジウム」が御堂ビル1階いちょうホールにて、開催されました。 この...

一般社団法人 御堂筋まちづくりネットワーク(以下、御堂筋まちづくりネットワーク)と大阪公立大学の嘉名光市教授が、都市計画...

1.事業概要 大阪のシンボルストリートである御堂筋では、人中心のみちへと空間再編をめざす今後の御堂筋のあり方や、民間と連...

一般社団法人御堂筋まちづくりネットワークと大阪市・一般社団法人再生可能エネルギー地域活性協会(FOURE)は、環境省が実...


一般社団法人御堂筋まちづくりネットワークは、大阪市との御堂筋パークレットの整備・維持管理に関する協定のもと、...