御堂筋NEWS

さまざまな角度から御堂筋をご紹介します。

北御堂コンサートvol.267〜盛夏の音彩〜開催(2025/8/21)

盛夏の音彩をお届けする北御堂相愛コンサートを開催いたします。
フルート、オーボエ、クラリネットの美しい木管楽器の調べで、暑い夏のひとときに涼やかな音色をお楽しみください。

どなた様でも無料でご参加いただけるコンサートとなっております。
昼休憩をお寺で過ごしませんか。どうぞ、お気軽にお越しください。

開催概要

日時:2025年8月21日(木) 12:25~12:45
会場:本願寺津村別院(北御堂)本堂
入場:無料

演目

・恩徳讃
・M.アーノルド/ディヴェルティメント Op.37
・夛川王彦/水仙の生ける花

出演

  • 今井 満美(フルート)
    6歳よりフルートを始める。大阪府出身。第76回全日本学生音楽コンクール大阪大会高校の部第1位。第24回日本演奏家コンクール木管部門高校の部第2位。併せて神戸市長賞受賞。第26回同コンクール大学の部特別賞受賞。これまでに中司瑞穂、新保江美、伊藤公一、清水信貴、竹林秀意の各氏に師事。相愛大学音楽学部特別演奏コース3回生に特別奨学生として在籍。

  • 大内 楓(オーボエ)
    中学1年生よりオーボエを始める。兵庫県出身。兵庫県立西宮高等学校音楽科卒業。第31回日本クラシック音楽コンクール高校の部全国大会入選。第34回日本クラシック音楽コンクール大学の部全国大会入選。これまでに清水明、高山郁子、高島美紀の各氏に師事。相愛大学音楽学部音楽学科管楽器専攻3回生に在籍。
  • 楠瀬 綾音(クラリネット)
    12歳よりクラリネットを始める。高知県出身。第23、24回日本クラシック音楽コンクール全国大会入選。第44回高知音楽コンクール第2位(1位なし)。第12回徳島音楽コンクール木管楽器部門高校生の部金賞。第12回徳島音楽フェスティバルグランプリ受賞。これまでに持丸秀一郎、千石進の各氏に師事。相愛大学音楽学部音楽学科管楽器専攻3回生に在籍。

アクセス

〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1−3
本願寺津村別院(北御堂)本堂
(Osaka Metro 御堂筋線「本町」駅下車⑥号出口または②号出口エレベーター左側すぐ)

お問い合わせ

06-6261-6796(津村別院)

主催

浄土真宗本願寺派 本願寺津村別院(北御堂)