北御堂ミュージアム特別企画展 加島屋400年「商都大坂を支えた豪商と信仰」開催!(2025/10/2~2026/1/13)
イベント北御堂ミュージアムでは「親鸞聖人御誕生850年立教開宗800年慶讃法要」の協賛行事として、特別企画展を開催します。加島屋400年の歴史とともに、商都大坂を支えた豪商たちの篤い信仰心と、それが生み出した貴重な仏教美術をご覧いただけます。

加島屋広岡家の秘仏“加島屋久右衛門家「阿弥陀如来立像」”、そして広岡浅子も拝んでいたであろう“加島屋五兵衛家「阿弥陀如来立像」”などを特別公開いたします。
開催概要
日時:2025年10月2日(木)~ 2026年1月13日(火)
会場:北御堂ミュージアム(本願寺津村別院1階)
開館時間:午前10:00~午後4:00まで
休館日:会期中無休
※ただし、都合による休館日を除く
特別講演・講座

「加島屋と商都大坂を支えた豪商の信仰」
日時:10月18日(土)13:00~16:00
登壇者:釈 徹宗氏(相愛学園学園長)
高槻 泰郎氏(神戸大学経済経営研究所准教授)
会場:津村ホール(本願寺津村別院2階)
参加費:無料(定員150名)
「本願寺と加島屋の関わり」
「広岡久右衛門家伝来『阿弥陀如来立像』『方便法身像』修復報告」
日時:11月3日(月・祝)13:00~16:00
講師:大菅 直氏(株式会社光影堂代表取締役社長)
三日市 淳氏(同修復技師)
会場:津村ホール(本願寺津村別院2階)
参加費:無料(定員150名)
アクセス
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町4丁目1−3
本願寺津村別院(北御堂)本堂
(Osaka Metro 御堂筋線「本町」駅下車②号出口エレベーター左側すぐ)
主催・協力
主催
浄土真宗本願寺派本願寺津村別院(北御堂)
大同生命保険株式会社
協力
廣岡(久右衛門・五兵衛)家
大阪市立住まいのミュージアム 大阪くらしの今昔館
浄土真宗本願寺派本願寺史料研究所
後援
大阪歴史博物館、(一社)関西経済同友会まちづくりネットワーク
愛日連合振興町会、船場連合振興町会
久宝連合振興町会、大阪市文化財保護課