| 
|  |  
| 【11/7】児嶋一江・赤のピアノコンサート開催!申込受付中 |  
|  |  
          |  |  
|  |  
| 赤のピアノコンサート 
 児嶋一江のピアノが御堂筋に響きます。演奏のあとは、余韻を楽しみながら、ワインでもいかがでしょう。
 
 ♪開催概要
 日時:11月7日(金)18:00〜
 場所:アクセス本社ビル2階(道修町3−5−11、大阪ガスビル北東へ斜め向い)
 プログラム:
 ▼児嶋一江ミニコンサート:入場料500円
 ▽ 18:00〜18:45(17:30開場)
 ▽ プログラム:ベートーベン(エリーゼのために、ソナタ“テンペスト”作品31-2)
 /シューマン(子供の情景)
 ▽グラスワインをサービス
 
 ▼パーティ:参加料1000円
 ▽ 19:00〜20:00
 ▽ ワイン&オードブル
 
 ♪赤のピアノとは
 世界の名器と謳われ続けるスタインウェイ。1853年、ニューヨークでスタインウェイ&サンズが設立されて以来、長い時間の中でマイスターたちがそれぞれ、自分の経験を次の世代へと引き継いで行ったからです。高級木材から本物のスタインウェイが誕生するまでには丸1年かかります。この間、およそ300人の人が、この楽器に関わっています。こうしてスタインウェイは唯一無二のものになり、それぞれの楽器に個性が与えられるのです。そのスタインウェイに究極のスピードと走行性能を追求するイタリアのフェラーリ社のフェラーリレッドをほどこした、世界に2台限定の特別色フルコンサートピアノです。
 
 ♪児嶋一江プロフィール
 東京芸術大学、同大学院修了後、国際ロータリー財団の奨学生として国立ミュンヘン音楽大学留学、同マスターコース修了。
 全ドイツ音楽コンクール第1位、ジュネーブ国際音楽コンクール、第44回日本音楽コンクール入賞。海外派遣コンクール河合賞、滋賀県文化奨励賞。東京、大阪、ベルリン、ハンブルクなどでリサイタルを行なう。ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、読売日本交響楽団、京都市交響楽団、新日本フィルハーモニーなどと協演の他、K.スズケ(Vn)、R.ヴラトコヴィッチ(Hr)など世界の著名な演奏家とも共演。
 現在、相愛大学教授。東京芸術大学講師。
 
 ♪申込方法
 ○入場料 コンサート/500円(ワイン付) パーティー/1000円(ワイン&オードブル)
 ○入場定員 80名(当日も受付いたします。ただし、定員になり次第入場をお断りする場合がございますので予めご了承ください)
 ○申込 氏名、住所、電話番号とコンサート&パーティのご出席か又はコンサートのみのご出席かをご記入のうえ御堂筋まちづくりネットワーク事務局に郵送またはFAXいただくか、Eメールにてご連絡ください。
 ○支払 当日会場でお支払いください。
 
 ♪申し込み先
 〒541-0053 大阪市中央区4-1-13 樺|中工務店内
 御堂筋まちづくりネットワーク事務局
 FAX 06-6271-0392
 E-MAIL info@midosuji.biz
 
 |  
|  |  |